実習 2: メソッドを表示する

この実習では、Blink クラスに定義されているメソッドをリスト表示します。このリストから、メソッドのソースコードを表示することができます。この実習の内容を効果的に習得できるように、クラス階層を表示するを行なってから以下の実習に進んでください。
  1. 「クラス表示」ウィンドウで、「Constructor Index」の項目が表示されるまでスクロールします。
    コンストラクタとは、オブジェクトの生成時にオブジェクトを初期化する特別なメソッドのことです。ここでは、Blink クラス中で定義されている Blink というコンストラクタ 1 つだけが、「クラス表示」ウィンドウに表示されます。
  2. 「Blink()」をクリックします。
    コンストラクタ Blink のソースコードが表示されます。1 行目は青色で強調表示されます。
  3. 「クラス表示」ウィンドウで、「Method Index」の項目が表示されるまでスクロールします。
    Blink クラスには、initpaintrunstartstop という 5 つのメソッドがあります。
  4. paint」をクリックします。
    paint メソッドのソースコードの 1 行目が青色で強調表示されます。

次のレッスン:

実習 3: ソースコード中の文字列を検索する